金井 聰和
Kanai Toshikazu

scroll

Works
作品

View more

Statement
作品について

-庭をさがす-

身のまわりには見えない無数の「庭」があるような気がしている。

「見えない庭」は視点を変えたり、モノを置いたりよけたりすることで少しずつ姿を現し「見える庭」になる。制作を続けるうちにそんな意識を持つようになった。

「庭」について考えはじめたのは、大学でやきものをはじめた頃だった。土で器のようなものをつくっていた時、土の壁が内部に空間を孕む様に興味を持った。触れそうで触れない、あるようでないような空間とは一体なんなのだろうという素朴な疑問が湧いてきた。そこから空間の内と外の関係について考えはじめ、器の外の空間として「庭」が意識に上りはじめる。「庭」は「うつわ」から見れば外だが、同時に囲われた内側の空間でもある。そのような内でもあり外でもある曖昧で中間的な「庭」のありように造形の原理のようなものを垣間見た気がした。以来、制作を通して「庭」を探し続けている。